小学校で必修化となったプログラミングの基礎を学べる授業です。クルマ型ロボットを使ったプログラミング講座【ロボプロ個別】を月2回(隔週)から受講して頂けます。ちょっとだけ興味がある・・・という方にも通って頂きやすいプランです。プログラムを組んでクルマ型のロボットを自由自在に動かせるようになっていきましょう!経験者の方には、発展的な内容にも段階的にチャレンジしてもらうことが可能です。
『ロボット個別』に加え、月に1度、季節に応じたこどもカルチャー『ものづくり夢工房』を受講していただけます。内容は【ドローン体験講座】や【3Dアートペン講座】、【タイピング講座】【ロボット相撲大会】などをご用意しております。算数や国語などの5教科学習だけではない、論理的思考やコミュニケーション能力、問題解決能力、空間認識能力など『人間力』を上げる講座がもりだくさんです!
◆シンプルプラン
【45分授業×月2回】1週目と3週目の隔週受講
月2回 ロボプロ個別指導
月謝 4,400円
◆充実プラン オススメ!
【45分授業×月4回】1週目から4週目の毎週受講
月3回 ロボプロ個別指導
月1回 ものづくり夢工房
月謝 7,700円
※価格は全て税込み ※全てのプランにシステム費2,200円/月(税込)がかかります。
◆ベーシックプラン
【90分授業×月3回】1週目・3週目・4週目の受講
月2回 ロボプロ個別指導
月1回 ものづくり夢工房
月謝 8,800円
◆充実プラン オススメ!
【90分授業×月4回】1週目から4週目の毎週受講
月3回 ロボプロ個別指導
月1回 ものづくり夢工房
月謝 12,100円
◆充実プランプラス
【90分授業×月4回】1週目から4週目の毎週受講
月4回 ロボプロ個別指導
月謝 14,300円
※充実プランプラスのハイレベル個別コースは所定の講座を修了した方のみご受講可能です。
※価格は全て税込 ※全てのプランにシステム費2,200円/月(税込)がかかります。
「小学校で必修化されたから、プログラミング習ったほうが良いんじゃないかな・・・?」
「学べる習い事を始めてみたい!でも本当にできるのか不安・・・」
「習わせたいけど、いきなりがっつりは難しそう・・・」
「まずは、少しずつゆっくりと学んでいきたい!」
このようなお悩みをお持ちの皆様にロボプロ夢道場の良いところをギュッと詰め込んだ【幼児向けスタートプラン】をご用意しました。【ロボプロ個別】でゆったりと新たなスキルを少しずつ身に付け【ものづくり夢工房】で学んだ力をフル活用でロボットを使ったゲームに挑戦していきます。年長・小学1年生のお子様限定のスタートプランで、考えるチカラを育てましょう!
◆キッズスタートプラン オススメ!
【45分授業×月2回】2週目と4週目の隔週受講
月1回 ロボプロ個別指導
月1回 ものづくり夢工房
月謝 5,000円
※価格は全て税込
※幼児(年長)と小学1年生のみ対象のプランとなります
※システム費2,200円/月(税込)がかかります
<いまだけ!!>
★★今なら小学1年生終了までシステム費がずっと無料!!★★
▲料金表はクリックすると拡大表示されます▲
■入会金 11,000円(初回)
■教材マシン費 16,500円(初回)
■システム費 2,200円(毎月)※キッズスタートプランを除く
※シンプルプランには振替授業対応がついていません
※価格表記はすべて税込となります
※開講曜日、講座時間割、コースの有無は教室により一部異なります
※セントラル住ノ江教室・中央屋内プール(長堀橋)教室・伊丹昆陽池教室・セントラル蒲生教室はコース・料金が一部異なりますのでお電話にて各施設までお問い合わせください
ロボプロ夢道場では
『大阪市習い事・塾代助成カード』を
ご利用いただけます
登録教室や詳細については塾代助成事業ページ
もしくは体験会でご相談ください
大阪・兵庫・奈良・滋賀におよそ100教室
『個別指導アップ学習会』(大阪府・奈良県・兵庫県)
『個別指導パーソナル学習会』(兵庫県)
『個別指導プラコベ』(滋賀県)
こども向けパソコン教室
『みんなのジュニアパソコン教室』
大人向けパソコン教室
『パソコン市民IT講座』
大人向けカルチャー教室
『みんなのカルチャー教室』
そろばん・かきかた・習字
『がりれお先生』
不登校支援塾 お昼間の塾
『わな・どぅ』
放課後等デイサービス
『フラワーパーク』『マーブル』
(株)パーソナル・サポートはJリーグチーム
セレッソ大阪のオフィシャルパートナーです